↑
CASE 01
CASE 01
食品・飲料業界業界
大塚製薬株式会社
受験生の保護者をターゲットに「頑張る若者をサポートする商品」
としてのブランド価値の最大化を目指す
■目的:
来店・購入促進
■実施概要:
大学入試直前、子どもの体調管理を気を遣う保護者をターゲットに
「マイナビ学生の窓口マガジン」体調管理特集号を発行、ご自宅へお届けしました。
受験を乗り切るための「食事」「風邪予防」「睡眠」の情報とともに手軽に
栄養バランスが整えられるアイテムとして商品をご紹介、
栄養補助食品の重要性・利便性を訴求しました。
保護者からの信頼も厚いマイナビから情報発信することで、
ターゲットユーザーに自然に商品理解を促せた点を高くご評価をいただいています。
■実施媒体:
マイナビ進学_高校生DM(学生の窓口マガジン単独号)
■実施時期:
2019年12月・ 2020年12月

CASE 02
アパレル・ファッション業界
株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド様
withコロナ時代に新社会人の新しいライフスタイル・価値観に
寄り添った商品を生み出す商品開発プロジェクト
■目的:
興味喚起・販売促進
■実施概要:
新型コロナウィルスの影響で、私たちの日常生活や価値観は大きく変化しました。
withコロナの生活から今後どのような新しい価値観やライフスタイルが生まれ、
定着していくのか、今起きている変化を徹底調査。
彼女たちが「何を大切にして」「何を求めているか」
を明らかにするとともに、新社会人のバッグの中身を
トータルコーディネートする商品の開発を行いました。
定性・定量調査、ワークショップを通して出た
アイディアから実際に商品化・販売を行いました。
■実施媒体:
フレッシャーズ_定性調査・定量調査・イベント(商品開発ワークショップ)
・WEB編集タイアップ・コンテンツ納品・SNS投稿
■実施時期:
2020年9月~2021年3月
